本ページはプロモーションが含まれています。 お金 投資

【手軽に投資】楽天証券のクレカ積立で資産を形成しよう

2024年1月27日

仕事、子育て、家事・・・。

毎日が忙しくて、あっという間に一日が、一週間が過ぎていく。

ふと気が付けば毎日に必死で何も出来てないわ・・・なんてこと、ありませんか?

そんな中で「資産形成」なんて言葉を聞くと、ますます手が届かないもののように感じますよね。

私にはムリだし、なんて思っている方もいるはず。

てん
てん

私もそう思っていました😭

でも今回ご紹介するのは、忙しいワーママでも手軽に始められ、無理なく資産を築く秘訣を手に入れることができる方法。

それが、「クレカ積立」

もちろん家事に子育てに仕事に・・・と毎日追われている私でも続けられている方法です。

この記事では、クレカ積立の基本から、ワーママにとって理想的な資産形成の方法まで、分かりやすく解説します。

証券会社とクレジットカードの組み合わせはいくつもありますが、

今回は楽天証券の「クレカ積立」に焦点をあてています😊

手軽さと効果を兼ね備えた楽天証券のクレカ積立が、あなたの資産形成にどれほど魅力的なのか、一緒に見ていきましょう✨

時間の制約がある私たち。

だからこそ、賢い投資術を身につけて、未来への一歩を踏み出しませんか?

はじめに

クレカ積立とは何か?

クレジットカードを活用して手軽に資産を形成する方法、それがクレカ積立です。

クレカ積立(クレジットカード積立)は、クレジットカードを使って自動的に資産を積み立てていくという仕組みになっています。

クレジットカード払いで投資信託を買う、というとイメージしやすいかもしれませんね💡

楽天証券などが提供しているクレカ積立サービスでは、クレジットカードを通じて簡単に投資や資産運用が行えるようになっています😊

クレカ積立のメリットとは?

自動で積み立てできる

クレカ積立では、指定した金額が毎月クレジットカードの支払い時に自動的に積み立てられます。

これを利用することで、積み立てを忘れる心配がなく、コツコツと資産を積み上げることができます👌

手軽で簡単

手軽で簡単にできるところが2つ目のメリットです。

積立の方法を「クレジットカード」に設定しておくだけ。

手間がかからないというのは、忙しい人や初心者にとって、とてもうれしいポイントですね🥰

ポイントや特典が付与される

クレジットカード会社や証券会社によっては、クレカ積立を活用すると特典やポイントが付与されることがあります。

ということは、少しお得に資産形成できるということ・・・。

少しでもお得にできるのであれば、そちらを選びたいですよね。

てん
てん

実は、クレジットカードと証券会社には「一番お得にできる組み合わせ」というのがあります✨

また、この証券会社では、このクレジットカードでしか積み立てできない、ということも。

損しないように、お手持ちのクレジットカードや口座開設を検討している証券会社と照らし合わせて見てくださいね🌷

ポイントや特典が期待できるクレジットカードと証券会社の組み合わせの代表的なものはこちら。

・楽天カード×楽天証券

・三井住友カード×SBI証券

・au PAYカード×auカブコム証券

・マネックスカード×マネックス証券

・PayPayカード×PayPay証券

他にもありますので、その他のカードや証券会社でのクレカ積立を検討している方は調べてみてください✨

楽天証券のクレカ積立はおすすめ?

クレカ積立のメリットは分かったけれど、気になるのは、実際のところ楽天証券でクレカ積立するってどうなのかな?というところ。

もちろん、おすすめできます👌

でもある条件を満たす人には、と付け加えさせてください💦

楽天証券ホームページより引用

結論:初心者や楽天市場などを利用する人は「楽天カード×楽天証券」一択!

初心者におすすめのクレカ積立は、ズバリ、「楽天カード×楽天証券」です

それは楽天カードが

発行スピードが早いクレジットカードであること

楽天カードは年会費無料なうえ、投資信託以外でも基本還元率が1.0%のお得なクレジットカードであること

に加えて、楽天証券が

ホームページが見やすく分かりやすいこと

初心者にもわかりやすい記事やメールマガジンが豊富だということ

という理由からです。

私も初めて口座開設した証券会社は「楽天証券」。

「楽天カード」もクレカ積立だけでなく、プライベートでもしっかり使っています👍

また、

楽天ポイントが貯まりやすい

購入に楽天ポイントが使える

ため、楽天市場や楽天ペイなど、楽天に関するサービスをよく利用する方にも、「楽天カード×楽天証券」が最適解だと言えます🥰

楽天証券ホームページより引用

上の図のように、楽天サービスを利用する方はとてもポイントが貯まりやすくなることが分かります。

てん
てん

私も楽天サービスのヘビーユーザーです!

楽天ポイント、めちゃめちゃ貯めてます🌷

ただし、注意点も・・・

投資には、注意点もあります。

・リスクがあるということを理解する

・始める前に手数料や条件を確認しておく

ということです。

リスクがあるということを理解する

投資には価値が変動するリスクが伴います。

クレカ積立を利用する際には、リスクについて理解し、自身のリスク許容度に合った積立額や商品を選ぶことがとても重要です。

自分のリスク許容度を超えて投資をしてしまうと、投資をしていることが不安でたまらなくなって、続けられません😭

自分に合った投資をするということが大切です。

始める前に手数料や条件を確認しておく

各クレジットカード会社や証券会社によって手数料や条件が異なります。

契約前にしっかりと確認し、納得のいく条件でクレカ積立を始めましょう。

楽天証券では、クレジットカードで積立を行う手数料というものは発生しません。

ただし、購入の際の手数料や保有期間中にかかる手数料などは発生します。

(こちらについては、どこの証券会社でもかかってくるものなので、特に気にする必要はないかと思います。)

クレカ積立は手軽で効果的な資産形成手段の一つですが、十分な理解と計画のもとで行うことが重要。

ご自分の状況や目標に合わせて、慎重にクレカ積立を活用していくと良いと思います👌

クレカ積立を始める前に準備することは?

クレカ積立を始めようとしているあなた、ちょっと待ってください!

まず準備しなければいけないことがあります。そう、口座開設です。

口座開設の手順についてはこちらの記事でサクッと解説してますので、参考にしてください。

あわせて読みたい
【楽天証券で始める】賢い投資生活のすすめ【忙しいママでもできる!】

続きを見る

楽天証券の口座開設は簡単にできますので、びっくりすると思いますよ😊

すでに口座開設を済ませている、という方は、積立の方法をクレジットカードに変更しましょう。

楽天証券ホームページより引用

やり方は上の図の通り。変更もとても簡単です!

次に、口座開設と合わせて、準備しておくべきことについて2つ、解説します。

この2つをしておくのと、そうでないのとでは、今後の投資生活に大きく差が出てきますので、ざっくりでもいいので行っておきましょう。

続けやすい積立方法を考える

投資は継続することがとても大切。

でもワーママって忙しいですよね・・・💦

そんな忙しい生活の中で、無理なく続けやすい積み立て方法を詳しく説明しますね。

少額から始める

ワーママは時間的な制約が多いですよね。

家事の時間や育児の時間・・・。

まずは最初は小額から始めることをお勧めします

例えば、毎月数千円からでも始めると、負担なく積み立てが可能ですし、金額の負担が大きすぎて計画を立て直す、なんてこともなく続けることができます。

定期的・自動的に積み立てる

楽天証券などのクレカ積立サービスでは、毎月クレジットカードの支払い時に自動的に積み立てが行われます。

この自動積み立て機能を活用することで、手動で取引を行う手間をかけずに投資していくことができます。

忙しい人にピッタリですね。

積立のスケジュールを工夫する

積み立てのスケジュールをワーママの生活に合わせて工夫することも大切です。

証券会社によっては積立の日は自分で選ぶことができますので、例えば、給料日後やボーナスが入った月に多く積み立てるなど、予算に合わせた工夫ができます👌

投資について勉強する

せっかく始めるのですから、投資の勉強もしてみましょう。

楽天証券には、様々なツールがありますし、投資に関する記事も豊富です。

初心者向けの分かりやすい記事も多いので、是非読んでみてください✨

てん
てん

私もメールマガジン、結構しっかり読んでいます。

また、本や動画などでも学べます。本ブログでも紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

よくある質問

初心者には不安がつきもの。

ここではよくある質問について、お答えしていきますね。

Q.楽天証券のクレカ積立の上限額はいくら?

A. クレカ積立の上限は毎月5万円ですが、楽天キャッシュとの併用によって最大で毎月10万円まで積立可能です。

2024年1月、金融庁からクレカ積立の上限が3月中にも10万円になることが発表されました。これによって、各証券会社やクレジットカード会社でも上限額や付与されるポイントに変更があると考えられます。各社の発表を楽しみに待ちましょう。

Q.楽天のNISA(つみたて投資枠)のクレカ積立の上限はいくら?毎月の積立可能額は?

A. 毎月10万円が積立の上限額です。

NISA(つみたて投資枠)の年間投資上限額は120万円なので、毎月の積立額の上限は10万円となります。

ボーナス設定した場合は、ボーナス指定月に限り10万円を超える金額の設定が可能です。

Q.楽天証券は楽天カード以外のクレジットカードでも設定できる?

A. 楽天カードしか利用できません。

楽天カードが発行した家族カードや楽天デビットカード、楽天ビジネスカード、ETCカードなども利用できません。

まとめ

本記事では、楽天証券でのクレカ積立について解説しました。

楽天証券のクレカ積立は、結論、とてもおすすめできます😊

初心者の方、楽天サービスをよく利用する方には特におすすめです。

ただし、楽天証券でクレカ積立を始めるのであれば、楽天カードで行う必要がありますので、ご注意を💦

楽天カードの発行も、とても簡単に、そしてスピーディにできますし、還元率の良いカードですので、是非お手持ちのクレジットカードの一枚に加えてみてください👍

楽天証券で、少しでもお得に積立投資を始めてみましょう!

あわせて読みたい
【楽天証券で始める】賢い投資生活のすすめ【忙しいママでもできる!】

続きを見る